令和7年度 活 動


 ◆ 令和7度活動状況及び予定のご案内 ◆

普段の練習は月曜、水曜、木曜、は3時半から5時半まで
         土曜は第一、三が1時より、第二、四が3時より
   
写真は下の方にあります。
ホームページに戻る
 
日時 行事
場所
備考
令和7年
4月27日(日)  三島地区中体連春季剣道大会
兼大阪府中学校剣道選手権大会三島地区予選
個人戦  
洗心館 男子個人の部 白水(初)2回戦敗退、
       善野(初)、枡田1級、辻井1級共初戦敗退
女子個人の部 今村(初)、藤本(初)共初戦敗退
4月27日(日)   大阪府私立高等学校剣道大会男子の部  修道館  2回戦敗退  
4月29日(祝)  大阪府私立高等学校剣道大会女子の部  修道館  3回戦敗退  
5月11日(日)  三島地区中体連春季剣道大会
兼大阪府中学校剣道選手権大会三島地区予選
団体戦   
吹田一中  昨年は
男子団体の部 不出場
女子団体の部 3回戦敗退 3位 
5月25日(日)  春季吹田市長杯個人戦
中学生の部受付9時10分まで
一般の部受付 12時30分まで 
吹田洗心館  申し込み4/13〜5/4
2年間不参加
3年前は
中学2年男子の部小西初段 準優勝
中川(初)、郷1級共3回戦敗退
小嶋1級2回戦敗退、籠本1級初戦敗退
中学3年男子の部中川(初)、緒方(初)共3位入賞
藤谷(二)3回戦敗退
中学2年女子の部山田初段 優勝
小林1級 準優勝、兒島1級ベスト8
中学3年女子の部山口(初) 優勝、纐(初) 準優勝
壽賀(初) 3位入賞、山田(初)初戦敗退 
5月31日(土)  全国高校総体大阪府個人の部予選  岸和田市総合体育館   昨年は
中川2段2回戦敗退、松本3段初戦敗退
山中2段5回戦敗退ベスト16 谷口2段4回戦敗退
6月7日(土)  全国高校総体大阪府男子団体の部予選  岸和田市総合体育館  昨年は2回戦敗退 
6月8日(日)  全国高校総体大阪府女子団体の部予選  岸和田市総合体育館  昨年は3回戦敗退 ベスト16
6月22日(日)?   大阪府私立中学校剣道大会   四天王寺東中学  昨年は
男子団体 不参加
女子チーム 初戦敗退  
6月22日(日)  春季三島地区剣道昇級審査会  吹田洗心館  申込期間4/30〜5/21
昨年は受審者無し 
夏稽古 前半 未定 関一剣道場秀麗館
7月5日(土) 大阪府中学校個人選手権兼全国大会近畿予選 枚方市総合体育館 本年は4/27の
三島地区春季大会にて予選不通過、出場者無し
7月12日(土)  剣道第1回昇段審査会(初段〜五段)   Asuaアリーナ大阪
(旧インテックアリーナ大阪)  
申し込み5/27〜6/12
昨年は
高校生1名が3段合格
中学生1名が2段合格 
7月19日(土)  大阪府剣道優勝大会  Asuaアリーナ大阪
(旧インテックアリーナ大阪)   
 
7/21(日)〜8/10(月)   夏稽古 前半   関一剣道場秀麗館  
7月22日(火)
7月23日(水)  
中学生大阪府選手権兼大会 1日目男子団体3回戦
兼全国大会・近畿大会予選 2日目男女団体決勝 
岸和田市総合体育館    昨年は
男子団体 選手不足で不参加
女子団体 2回戦敗退 
7月23日(火)〜29日(月)?  福岡遠征(高校生のみ)   
7月25日(木)〜26日(金)?  玉龍旗 剣道大会(高校女子)  福岡市総合体育館  昨年は
二回戦敗退
山中(二) 五人抜き、敢闘賞受賞 
7月27日(土)〜29日(月)?   玉龍旗 剣道大会(高校男子)  福岡市総合体育館   昨年は初戦敗退 
7月31日(水)?  関大一中剣道練成大会  関一剣道場秀麗館    
8月3日(日)  中学生昇級審査会(第1回)  修道館  申込期間6/12〜7/3
昨年は受審者なし 
8月6日(火)〜9日(金)
8月14日(水)〜16日(金)  
関西大学剣道部朝練習参加(高校生)    
8月20日(火)〜31日(土) 夏稽古 後半 
原則初日9:〜12:30 次日13:〜17:繰り返し
関一剣道場秀麗館 昨年は多数の部員が参加
8月25(日)?  第1回高校生級認定審査  阪南高校  申し込み7/16〜7/26
合格者無し 
9月1日(日)?  三島地区中体連秋季剣道大会   茨木市東市民体育館   男子は不参加で運営手伝い
団体戦女子は3位入賞
女子個人戦は宮アさん4回戦敗退
        青山さん初戦シード2回戦敗退
9月23日(祭)?  三島地区中体連剣道新人大会  関大一中 男子団体、女子団体共に不参加
大会運営にまわる 
9月29日(日)?  秋季吹田市長杯個人戦  洗心館  申し込み8/12〜9/2
昨年は
三島地区中体連秋季剣道大会と重なり不参加
 
10月13日(祝)  剣道第2回昇段審査会(初〜五段)   おおきにアリーナ舞洲  昨年は受審者無し 
10月13日(祝) 中学生昇級審査会(第2回)   修道館  申し込み8/29〜9/12
受審者無し   
10月20日(日)?  秋季三島地区昇級審査会  洗心館  申し込み9/20〜10/6?
昨年は3級に3名、1級に7名昇級
今回は受審者無し  
11月1日(土) 大阪中学校総合体育大会(新人団体戦) 堺市原池公園体育館 昨年は三島地区予選ならづ出場できず
11月1日(土)  大阪高校総体剣道大会(男子)  岸和田市総合体育館  昨年は3回戦敗退 
11月2日(日)  大阪高校総体剣道大会(女子)  岸和田市総合体育館  昨年は3回戦敗退 
11月2日(日)?  中河内地区昇級審査会  東大阪市立東体育館   昨年は一中1年5名 3級合格 
11月17日(日)? 吹田市長杯団体戦   洗心館  不参加 
11月17日(日)? 第3回高校生級認定審査   枚方なぎさ高等学校   受審者なし 
11月17日(日)? 三島地区昇級審査会  関大一高  昨年は中学1年生6名 2級合格
11月30日(日) 剣道第3回昇段審査会(初〜3段) 高槻市総合体育館 申し込み10/25〜11/6
昇段者無し
12月15日(日)? 北摂学校学校剣道大会  箕面スカイアリーナ ? 申し込みは11/15迄
昨年は
高校男子 初戦敗退
高校女子 2回戦敗退
中学男子 不参加
中学女子 初戦敗退 
令和8年
1月11日(土)  剣道第4回昇段審査会(初〜3段)  東大阪アリーナ  申し込み12/6〜12/22
昨年は中学女子3名 二段昇段 
1月17日(土) 大阪高等学校剣道新人大会
個人試合
岸和田市総合体育館 昨年は
男子の部 吉崎初段2回戦敗退
       中川二段初戦シード2回戦敗退
女子の部 山中二段3位入賞
       谷口二段ベスト8
1月18日(日)  第3回中学生昇級審査会   修道館   申し込み11/30〜12/14 
昨年は
中3男子4人1級昇級
中3女子2人1級昇級  
1月24日(土) 全国高校選抜大会大阪府予選兼大阪高等学校剣道新人大会
男子団体戦
岸和田市総合体育館 昨年は
初戦シード、2回戦敗退
1月25日(日) 全国高校選抜大会大阪府予選兼大阪高等学校剣道新人大会
女子団体戦
岸和田市総合体育館 昨年は
3回戦敗退
2月2日(日)?  第4回高校生級認定審査  阪南高校 申し込み1/6〜1/13
受審者無し
3月1日(日)  剣道中学生昇級審査会(第4回)  修道館  申込期間1/23〜2/6
受審者なし 
3月16日(日)?  吹田市中体連剣道大会春季  片山中学  男子団体トーナメント戦1回戦敗退
女子団体予選リーグ敗退
男子個人 白水1級、枡田1級、善野1級、辻井1級
       は1回戦敗退
女子個人 今村1級、藤井1級は共に1回戦敗退 
3月21日(土) 剣道第5回昇段審査会(初〜三段) はびきのコロセアム 申し込み2/14〜2/27
昨年は
中学生4名初段に合格
高校生4名3段に合格
          以下写真掲載 スクロールしてください。               剣友会概要へ



令和7年夏稽古(秀麗館剣道場にて)
新入部員は中学男子は*人、女子*人
    高校男子2人、女子4人
一中男子ストロングボーイズ、女子キューティガールズの将来は今は不安です
一高男子ナイスガイスピリッツ、女子チャーミングレディーズの将来は安泰です

 

 


    ホームページに戻る。